ごにょごにょブログ

ガジェット、旅行、IT、鉄道、飛行機など思ったまま語るブログ

ドコモのパケットくりこしがしょぼい

ドコモのシェアパックで運用していて毎月2〜3GBは余っているはずなのに、ほとんど繰り越されていないので調べてみたところ、毎月高い料金を払っているのに「パケットくりこし」の考え方が全くユーザライクでなかった。

www.nttdocomo.co.jp 

gonyo.hatenablog.com

MNOとMVNOで異なる繰り越しの考え方

MNOのドコモと今回比較対象としたMVNO(ドコモの電波を借りてモバイル通信サービスを提供している)のIIJではパケット繰り越しの考え方が違う。

ドコモ(MNO)の「パケットくりこし」の考え方

ドコモの「パケットくりこし」は下記の1〜4の順番で使用される。

  1. 当月の基本データ量
  2. ボーナスパケットなどキャンペーンで付与されたデータ量
  3. 「パケットくりこし」で前月から繰り越したデータ量
  4. 追加購入したデータ量

つまり、後入先出法となっている。

IIJMVNO)の「繰り越し」の考え方

IIJをはじめとしたMVNOの多くで採用されているパケット繰り越しは先入先出法となっている。

公式サイトには明記している箇所を見つけられなかったものの、実際にIIJのSIMを使っているので間違いなく、Twitterで公式アカウントもそう回答している。

これを無理矢理ではあるが、ドコモの考え方に当てはめればこのように並びが変わる。

  1. 前月から繰り越したデータ量
  2. 追加購入したデータ量
  3. 当月の基本データ量

後入先出法(ドコモ)と先入先出法(IIJ)での差

後入先出法(ドコモ)と先入先出法(IIJ)での差をここで一つシミュレーションしてみた。結果がわかりやすいように、ボーナスパケットや追加購入した分は条件に入れない。また、解説に用いてる表記がわかりにくいのはご勘弁を…

条件

  • 4月1日からシェアパック10(毎月10GB)を契約
  • 4月末時点で6GB使用
  • 5月末時点で12GB使用
  • 6月末時点で8GB使用
  • 7月末時点で6GB使用

後入先出法(ドコモ)

4月1日 [ +++++10GB+++++ ]

↓ 6GB使用 

5月1日 [ +++++10GB+++++ ] [ ++4GB++ ]

↓ 12GB使用 ⇒ 4月からの繰越分(残2GB)消滅 

6月1日 [ +++++10GB+++++ ]

↓ 8GB使用 

7月1日 [ +++++10GB+++++ ] [ +2GB+ ]

↓ 6GB使用 ⇒ 6月からの繰越分(残2GB)消滅  

8月1日 [ +++++10GB+++++ ] [ ++4GB++ ]

 

毎月割り当てられるパケットを優先的に使用して、足りない分は前月の繰越分から補填する為に、無駄なく使い切ろうとすれば当月に割り当てられる10GB+前月からの繰り越し分全てを使わなければ翌月には前月分が消滅してしまう。

先入先出法(IIJ

4月1日 [ +++++10GB+++++ ]

↓ 6GB使用 

5月1日 [ ++4GB++ ] [ +++++10GB+++++ ]

↓ 12GB使用 

6月1日 [ +2GB+ ] [ +++++10GB+++++ ]

↓ 8GB使用 

7月1日 [ ++4GB++ ] [ +++++10GB+++++ ]

↓ 6GB使用 

8月1日 [ ++++8GB++++ ] [ +++++10GB+++++ ]

 

前月から繰り越したパケットを優先的に使用するので、無駄なく使い切るには前月からの繰り越し分さえ使い切ってしまえば、残りは翌月に繰り越しができるので最後の8月には使用可能量(クーポン残量)が前月と当月のほぼ2ヶ月分となる。

まとめ

同じ条件でシミュレーションした結果、後入先出法(ドコモ)は8月1日時点での使用可能量が14GBに対して、先入先出法(IIJ)は同日時点で18GBと4GBも多くなっている。

MVNOIIJがこれだけ頑張っているというのに、MNOのドコモの体たらくと言ったら…ちなみに、これはソフトバンクも同じだがどちらかと言うとドコモがソフトバンクの後追いでそのまま真似した感じ。

よくあるご質問(FAQ) | モバイル | ソフトバンク

加えて、「パケットくりこし」ができるのは1GB単位で1GBに満たない分については繰り越しできない。IIJは1MB単位でできるというのに…

最後に

まさか天下のドコモがこんなしょぼい繰り越しを採用していたとは…あやうくドコモショップに駆け込むところだった。

現状ではauソフトバンクも家族間でパケットをシェアするようなことをやっているところはないので(auにはそもそもファミリーシェアのプランがない)、今後も改善される見込みは薄そう…

この辺は既に競争過多となっているMVNOの方が本当にユーザーライクなプランになってるなー。もちろん、これだけでMVNOに移るのは早計だとは言え、MVNOがこれだけ安くなっているのにMNOは全然安くならない。それなのに、ドコモは減収減益…

k-tai.impress.co.jp

ドコモのパケットくりこしで実質毎月2ヶ月分ってのは無理そうですよ、と。