ごにょごにょブログ

ガジェット、旅行、IT、鉄道、飛行機など思ったまま語るブログ

北陸新幹線開通で航空会社2社が完全に意気消沈

f:id:nekosogiradical:20130314132256j:plain

SONY SLT-A77V | 200mm F5 1/320 ISO125 ボーイング737

以前書いた「北陸新幹線開通で変わる空の旅」の一つの答えが出たと言っていいはず。

北陸新幹線開通で変わる空の便 - ごにょごにょブログ

 

2015年4月以降の羽田⇔小松便のJALANAの2社を見てみる。

調査方法は、新幹線開通直前の【3月8日(日)】と新幹線開通後の【4月20日(日)】で、【羽田空港から小松空港】へ向かう便の機体から【最大輸送人数】を算出。

 

JAL日本航空

まずはJALから。

3月8日(日) 羽田空港小松空港

f:id:nekosogiradical:20150226231456p:plain

4月19日(日) 羽田空港小松空港

f:id:nekosogiradical:20150226231503p:plain

結果

これまで終日中型機のボーイング767を飛ばしていたのに対して、新幹線開通後は2/3をボーイング737に切り替えて、最大輸送人数は約25%カットとなっている。

 

ANA全日本空輸

次はANA

3月8日(日) 羽田空港小松空港

f:id:nekosogiradical:20150226233134p:plain

4月19日(日) 羽田空港小松空港

f:id:nekosogiradical:20150226233147p:plain

結果

JALと比べ時間帯によって大型機のボーイング777から小型機ボーイング737まで、効率よく運行したのが一転、新幹線開通後は全機種をボーイング737に切り替えて、最大輸送人数はなんと約50%カットとなっている。

 

まとめ

「羽田⇔小松便を直ぐ減便をすることはない」との話しがあったものの、機体は少なからず小さくなる覚悟はしていた。なので、JALの25%減はまだ予想の範囲内だったが、ANAの50%減については正直びっくりした。

経営的にはANAが正解なのかもしれないが、ANAユーザ&株主として終日ボーイング737しか飛ばないとなると、これまではANAを優先的(贔屓目に)に選んできたが、今後はJALを選ぶかもしれない。それこそ、最新型の787が飛んでいたから、ANAを選んでいたこともあったのに。

ただ、北陸新幹線が1編成934人で【かがやき】と【はくたか】で24往復22,416人(片道)が増えることを考えれば、これでもまだ航空会社は頑張っているとも言えるか…?

現時点では繁忙期も閑散期もほぼすべての日程でこのような機種選択がされているが、恐らくは必要があれば機種変更もあるだろう。

これから先、新幹線対飛行機の戦いが起きるのだろうか。