ごにょごにょブログ

ガジェット、旅行、IT、鉄道、飛行機など思ったまま語るブログ

GoogleのChromebitは間違いなく買う

Google Chromebit、記事を見た瞬間「これは絶対買う!」と思った。 

japanese.engadget.com

Chrome OSは個人的に今年一番注目しているOS!

Chrome OSのスゴさはこれらのサイトでとてもわかりやすく解説されている。

trendy.nikkeibp.co.jp

 

www.atmarkit.co.jp

 

スティック型のメリット

上記のサイトを読んでChrome OSについての事前知識がある上で話すが、このChromebitのスゴさはスティックタイプにある。

(自分も含めて)ガジェット好きはもう家の中がスマホからタブレット、ノート、カメラetcのありとあらゆるガジェットで溢れかえっており、これ以上新しくノートパソコンを買っても置く場所すら無い。

なので、Chrome OSの搭載されたノート型のChromebookは台湾や中国メーカから既に出ていて欲しいとは思っていたが、これを置く場所がなくスルーしていた。しかし、このスティックタイプであればテレビやディスプレイのHDMIポートに挿しておけばよくて、新たに置き場所を確保してやる必要はない。

それにしても、このUSBメモリのような筐体にCPUやメモリ、無線LANBluetoothのチップが入っており更には、どれだけの容量かはまだ分からないがバッテリーも積まれるのには恐れいった。

あとはやっぱり価格。
これで15,000円くらいなら全然安い。

Chrome OSは割り切って使うもの

年賀状を作りたい、CDやDVDを見たり焼いたりしたい、画像編集や管理をしたい…と言う人にはこれはまず向かない。Windowsを買いましょう。

これは、一瞬で起動して、操作はタッチパネルではなくキーボードとマウス、そしてやりたいことはブラウザで完結し、アップデートやトラブル、セキュリティの意識なく使いたい人向け。

数年前までは自作PCを組んでいたのもあって長くWindowsを使っていたが、スリープからの復帰に失敗して再起動、頻繁なアップデートと再起動、挙句の果てに再起動後にブルースクリーンとなる使いたい時に使えないダメさに我慢ならなくなってMacに移った。

カメラが趣味でPhotoshopLightroomを使うのにMacは捨てられないので、MacとChromebitの併用になるとは思うが、ブラウジングだけなら本当にChrome OSで十分だと思う。

ただ、一つ問題なのはChromecastを最後にHDMIポートが全て埋まっていて、空きスペースがないということ。ディスプレイはディスプレイポートだけどHDMIの変換アダプタをかませれば正常に動くかな…そこがちょっとこれの考えどころ。