ごにょごにょブログ

ガジェット、旅行、IT、鉄道、飛行機など思ったまま語るブログ

いずも型護衛艦の2番艦が「DDH-184 かが」に!

f:id:nekosogiradical:20150614114457j:plain

※この画像の護衛艦はDDH183 いずも

2015年の前半は北陸新幹線で話題となり、後半は護衛艦で話題になるとは。

ヘリコプター搭載護衛艦の命名ならびに進水式について|2015年度|プレスリリース|ジャパン マリンユナイテッド株式会社

 

news.biglobe.ne.jp

旧帝国海軍最大の航空母艦(空母)「加賀」より命名

旧帝国海軍では戦艦には旧令制国名から命名していた。

誰しもが知っている大和(奈良)や武蔵(東京)、長門山口県西部)、陸奥(青森)は言うまでもなく戦艦。

加賀(石川県南部)も旧令制国名であるのに空母なのはカクカク・シカジカあって云々…加賀型戦艦 - Wikipedia

そして、空母となった加賀はミッドウェー海戦で沈没する15年弱の間、旧帝国海軍の主力として大活躍した。

命名は、「海上自衛隊の使用する船舶の区分等及び名称等を付与する標準を定める訓令」に従って行われます。護衛艦は「天象・気象、山岳、河川、地方の名」を与えることが定められており、今回の「かが」は、かつての律令制における「加賀国(石川県)」を由来とします。これまでのヘリコプター搭載護衛艦も「ひゅうが(日向:宮崎県)」、「いせ(伊勢:三重県)」、「いずも(出雲:島根県)」と律令国から採られており、今回もその慣例に従ったものです。

trafficnews.jp

  • ひゅうが(日向)といせ(伊勢)は伊勢型戦艦。
  • いずも(出雲)は出雲型装甲巡洋艦
  • かが(加賀)は加賀型戦艦からの空母。 
1/350日本海軍航空母艦 加賀

1/350日本海軍航空母艦 加賀

 

 

ヘリコプター搭載護衛艦「いずも」はデカかった

今年の6月14日にヘリコプター搭載護衛艦「いずも」の一般公開があって横須賀へ行ってきたが、それはそれはデカかった。

この日本最大の護衛艦に当時最大「かが」と付くのはとても嬉しい。

f:id:nekosogiradical:20150614113210j:plain

f:id:nekosogiradical:20150614114734j:plain

 

艦載ヘリコプターを格納庫から甲板上に持ち上げるエレベータは大きいのにほとんど揺れない。f:id:nekosogiradical:20150614120411j:plain

 

実際に展示されていた艦載ヘリコプター。

f:id:nekosogiradical:20150614121629j:plain

 

空母は艦橋が右に寄ってるのもまた空母ならではの乙なところ。

f:id:nekosogiradical:20150614114549j:plain

f:id:nekosogiradical:20150614120140j:plain

 

最後に

今日が進水・命名式とのことで、これから艤装をして完成するのは2017年(平成29年)3月とのことなので、運用されるまではもうしばらく時間がある。

一般公開されたら絶対にこれは行かないとなぁ。

そんなわけで、今日一足早くEOS 7D MarkIIが退院して来たけど、それどころじゃないってことで…

 

あっ、あとコレ無しには終われないよね、ということで。

f:id:nekosogiradical:20150827214954p:plain