ごにょごにょブログ

ガジェット、旅行、IT、鉄道、飛行機など思ったまま語るブログ

中国製の怪しい4K TV BOXのMagicsee N5 NOVAを買ってみた件

f:id:nekosogiradical:20191001233415j:plain

年に一度くらいのペースでいかにも怪しい中国製のガジェットを手にしたくなることがあり、今回も毎度おなじみとなりつつあるGearbestさんでポチって個人輸入した。

激安のTV BOX

日本ではあまり流行っていないTV BOX

簡単に言えばテレビにつなげて使うAndroidAndroid TVのようなもの)である。

中国ではそれなりに売れているようで数千円から1万円を超えるものまでさまざまな種類のTV BOXを見掛ける。

そんな中で今回購入したのはGearbestさんのタイムセールで Quad Core 64bit ARM / 4GB RAM / 64GB ROM / Android 9.0 / 4K対応 として売り出されていたMagicsee N5 NOVA $39.99だった。

jp.gearbest.com

日本円だと送料込みで4,677円と5,000円を切る価格設定でありながらもスペックはよくて衝動買いしてしまった。f:id:nekosogiradical:20191001233332p:plain

購入から発送まで約1ヶ月、発送から到着まで約2週間とトータルで1ヶ月半近くかかり一昨日ようやく手元に届いた(中国発で一度オランダを経由して日本に到着した)。

同梱品と外観

箱の中にはTV BOX本体、ACアダプタ、リモコンとレシーバ、HDMIケーブルとシンプルな構成。

リモコンには単4電池 2本が必要となるが付属はしていない。

f:id:nekosogiradical:20191001233359j:plain

初めてのTV BOXは思ってた以上に小さく端子が豊富。

f:id:nekosogiradical:20191001233415j:plain

背面は左からLAN、ミニジャックオーディオ、光オーディオ、HDMI、DC IN。

f:id:nekosogiradical:20191001233408j:plain

側面右側は左からmicroSD、USB 2.0、USB 3.0。

f:id:nekosogiradical:20191001233404j:plain

電源を入れると状態表示のLEDが赤色から青色に光って時計が表示される。

f:id:nekosogiradical:20191001233353j:plain

起動からアプリ使用

電源をオンにしてからいくつかのアプリをインストールして試してみた。

ちなみにOSはAndroid 9と新しくてOSアップデートやセキュリティパッチは来ていなかった。

起動

液晶モニターにつないでスイッチ・オン!起動画面がいかにもでダサい…

f:id:nekosogiradical:20191002214818j:plain

起動中…メーカーロゴはまぁまぁ。

f:id:nekosogiradical:20191001233419j:plain

1分程でホーム画面が表示されて下4つが固定で上が可変のランチャーになっている。

f:id:nekosogiradical:20191001233349j:plain

起動時は英語表示なので日本語に、地域設定も日本標準時に設定にした。

また、AndroidなのでGoogleへのログインも設定した。

TVer

プリインストールされているYouTubeの閲覧はもちろん可能だが、AndroidなのでGoogle Playから民法公式テレビポータルTVerをインストールして問題なく再生ができることを確認。

f:id:nekosogiradical:20191002000621p:plain

Netflix

Netflixもプリインストールがされていて起動するとアップデートを求められるが、アップデートができなくなっている。

f:id:nekosogiradical:20191001235202p:plain

アップデートをしなくても作品の視聴は可能だがいつ視聴できなくなるかわからない。

f:id:nekosogiradical:20191001235209p:plain

他にAndroid端末があればapkを抽出してもいいし、Google Playを通さずに【アプリ名 apk】などで検索すればapkをダウンロードできるサイトがある(自己責任で)。

f:id:nekosogiradical:20191001235217p:plain

ファイラーはXperia時代にアップグレード版を購入したFile Commanderでダウンロードしたapkを開き不明なアプリのインストール権限を与える。

f:id:nekosogiradical:20191001235225p:plain

無事にインストールが完了して視聴も問題なくできた。

f:id:nekosogiradical:20191001235232p:plain

※本件については商品販売ページにも注意書きがあった

2. Steps to close the Netflix upgrade prompt
● Open the Netflix APP
● The update prompt window will pop up on the interface. Please select the "Cancel" - "OK", then Netflix upgrade prompt will not prompt. If you restore the factory settings, please repeat the above steps again.

また、Google Chromeでブラウザから動画サイトにアクセスして見ることも可能である。

f:id:nekosogiradical:20191001235250p:plain

CPU-Z

最後にスペック表示。

SoCはRockchip社RK3318でクアッドコアの408MHz-1.10GHzでTV BOXで定番のもの。

f:id:nekosogiradical:20191001235145p:plain

Total RAMが4096MB(4GB)でなく3956MBと140MB不足しているのはVRAMかな?

Internal Storageが64GBではなく53GBと11GB不足しているが、Available Storageが51.71GBなので不足分はOS領域っぽい。

f:id:nekosogiradical:20191001235150p:plain

総評

クアッドコアの4GB RAMの割には全体的な動作はモッサリでもなければサクサクでもなく。SoCのクロックが低めなのが原因?

ただ、アプリ単体を動作させる分にはヌルヌル動くし、動画も4Kは残念ながら再生環境がなくてわからないがフルHDはまったく問題なく再生できた。

付属のリモコンについてはボタン配置に改善の余地はある気がするが、反応はよくてセンサーによるカーソル操作もできていい感じ。USBポートがあるのでマウスやキーボードも使えるが、アプリのインストールが終わればあとはリモコンで十分。

Wi-Fiが搭載されている本機は技適の取得はしていないのでWi-Fiを切って有線LANにてインターネット接続している(それでも電波法的には…)。

Android搭載とは言えNetflixのようにアップデートが適用できなかったり、一部のアプリでは対応端末外としてインストールができないものがあるだけでなく、良くも悪くも本機は標準でroot権限が与えられているのでDTCP-IPを使った動画再生アプリやチート対策のされているゲームの起動ができない恐れがあるのでご注意を。

ハッキリ言うとこれは万人にオススメできる代物ではなく日本ではAndroid TVやGoogleのChromecast、AmazonのFireTV Stickが普及しておりこれらに優る程のメリットはほとんどないと思う(逆に中国はGoogleAmazonのサービスが利用できないのでTV BOXが流行っているのかも)。

強いて言えば、Android TV非対応のテレビでAndroidが使えてGoogleAmazonNetflixもこれ一つで見られてHDMIポートが節約できるメリットであるかもしれない。

gonyo.hatenablog.com

gonyo.hatenablog.com

gonyo.hatenablog.com