ごにょごにょブログ

ガジェット、旅行、IT、鉄道、飛行機など思ったまま語るブログ

ニノイ・アキノ国際空港で第3ターミナル ANA から第4ターミナル AirAsia Philippines に空港のシャトルバスで乗り継ぐ方法

f:id:nekosogiradical:20190712002725j:plain

フィリピンの首都マニラにあるニノイ・アキノ国際空港は数年前まで世界一最悪な空港という不名誉なランキングの常連で最近はようやく改善傾向にあるが、ハード面の問題も多くてその一つが4つあるターミナルのすべてが独立していることである。

今回はANAでマニラのニノイ・アキノ国際空港にやって来たが、そこからセブ島までは国内線のAirAsia Philippines(エアアジア・フィリピン)に乗り継ぐ為にターミナル間(第3→第4)の移動には時間の余裕があったので空港の無料シャトルバスを使ってみた。

ANAはNAIA Terminal 3(ニノイ・アキノ国際空港の第3ターミナルビル)に到着する。

このターミナルは4つある中で一番新しくて日本の竹中工務店が施工した。

イミグレーションを抜けて預けた荷物をピックアップし、到着ロビーに出るとフィリピンのソウルフードJollibeeのキャラクターを発見!

NAIA Terminal 3(ニノイ・アキノ国際空港の第3ターミナルビル)の到着フロア(1F)の地図はこんな感じになっていて現在地は黄色の

f:id:nekosogiradical:20190711223444j:plain

フィリピンはニノイ・アキノ国際空港もセブ国際空港も公共交通機関が発達しておらず、タクシー移動が基本となるので空港内で少額でも両替しておくのがオススメ。

到着ロビーに出てすぐの両替所は概ねレートが良くて(日本円→ペソ)離れると次第に悪くなる感じだった(撮っておいてなんだが下の画像の銀行はレートがあまり良くない方)。クレジットカードのキャッシングに対応したATMも銀行と併設されているが窓口以上に列はできていた。

ターミナル間のシャトルバス乗り場は案内板でTerminal Transferと書かれている方に進めばOK。

途中、従業員通路を通過する際は道を間違えたのではないかと不安になるが恐れずに進む。

f:id:nekosogiradical:20190711225217j:plain

従業員通路をしばらく進むと右手にCTスキャンと金属探知機が置かれたセキュリティチェックのスペースがある。これからすぐ飛行機に乗るわけでもないがここでセキュリティチェックを受ける。

f:id:nekosogiradical:20190711225818j:plain

セキュリティチェックを抜けた先に係員がいて「どこの航空会社に乗るんだ?」と聞かれたので咄嗟に「エアアジア」と日本語の発音で言ってしまったら「???」といった感じで、手に持っていたeチケット控えの紙を見せたら「こっち側で座って待て」と指示された。Air Asiaの正しい発音はわからないが係員は「エーィエーィジア」だった。

そして、ターミナル間のシャトルバスは1時間に1本くらいの頻度で既に何人か待機していてガチ寝している人も…

30分ほど待ってようやくバスが到着して乗り込むとバスは空港の敷地内(制限エリア)を走って移動する(セキュリティチェックを受けたのはこれが理由だった)。

大半は制限エリアを走るが最後に一般道に出てNAIA Terminal 4(ニノイ・アキノ国際空港の第4ターミナルビル)正面に到着。バスを降りる時はタクシーや一般車に注意。

第3ターミナルビルはそれなりに立派だったけど、LCC専用のNAIA Terminal 4(ニノイ・アキノ国際空港の第4ターミナルビル)は平屋…

第4ターミナルの外にミニストップがありイートインスペースもあるので、ここで時間を潰したり小腹を満たすこともできるが水を買ってもセキュリティ・チェックで没収される。

フィリピンの空港はセキュリティが厳しくて空港に入るだけでセキュリティチェックとその日の搭乗がわかるもの(eチケットの控えなど)の提示を求められる。

そして、Air Asiaのカウンターに辿り着くと待ち行列に対して明らかにオープンしているカウンターは少なく従業員は休憩になるとお構いなしに抜け列が全く進まないまま数十分待たされたが「海外のLCCだから仕方ない」と自分に言い聞かせる。

なんとか預け荷物の手配を終えて出発まではチェックインカウンターの周辺にあるベンチで待機。出発の40分ほど前に待合室に入るがかなり混んでいるものの全く座れないことはない。

特に夕方のLCCは遅れるのが当たり前でディレイが目立つ。

ただ、この時は奇跡的にオンタイムで搭乗開始となって乗り込むことができた。

同時に搭乗開始となった場合には間違えて違う行き先の機体に乗らないように注意(一応貼り紙みたいのがあった)。

もちろん、ボーディングブリッジなんてものはない。

終わり。

NAIA Terminal 3からNAIA Terminal 4への空港はシャトルバスは乗継時間が2時間以上ある場合は有効だが、それ以下の場合には空港間だがタクシーを使うのがいいかと思う。

また、eチケットの控えはスマホの画面表示でもOKだと思うが、紙に印刷しておいた方が何かと提示する機会があるので便利かと思う。